Categories | 雑記感想同人バトン
2011/05/22 (Sun)
* やばい…
スパコミからこっち、一部ではただ漏れだったんだけどね…
久々に漫画ジャンルにはまっておりますよ…

漫画ジャンルはほんと久々すぎて…手に負えない…
アニメや小説ジャンルへの浮気なら多々あれど。
漫画ジャンルは、初めて同人描いて以来です… 正直、誰も知らない黒歴史…かつての相方でさえも知らないという
そんぐらいゲームジャンルというか、遙かから足離れたことないぐらい、
ネオロマ描き続けてきてたけども。時々戦国。今は幕末。

今、最近出た新刊と、今週の雑誌との間を、どうにかして埋めれないものかと、
頭を悩ませるぐらいに、続きが気になっております… orz

最初は苦手な感じだったんだけど…。
正直、今出てる一番新しいのもそのノリ復活してやっぱ苦手なんだけども。
見せ場がすごい。話の持っていき方がすごい。
てゆーか、そんなんどーでもいいぐらい、王と側近が超気になる…
そんなわけで、誰か、私に、今の新刊と最新の雑誌との間をネタばれしてください…
いや、されたら困るけど…
でも知りたい…側近の話なら…

てなわけでしばらく悶々してますー

つか、オンリーとか虹とか探してみたんだけど、サイトとか結構あってうれしい…
今、永斎がかなりさみしい思いしているので…。
かなり目の保養で久々に満足した…

てかいわゆるコミックス派になるので…。側近を側近としてしかしらないので。
今時点で虹へ行けなくて残念。正体とか一応は知ってるけどね…ネタばれ済み。
でも赤眼は知らぬ。

色々描き散らしたいが、パソが致命的に低スペックで、お絵かきできないことに気付いた…
そんなわけで、色塗り断念した側近をあげておく…
もうちょいしっかり描きたいー。まだまだおためしお試し…
mg-jya01.jpg 442×276 28K

2011/05/12 (Thu)
* ようやく…
充実しまくったGWビフォーアフター共に終了しました…。
おたトーク全開しまくってた日々だったから、近くに今姐さん方がいないことが寂しい…

そんなGWアフターはこれまた北陸のおねいさんと、京都ぶらぶら旅でした…。
スタンプラリー(違)充実してたり…
南禅寺で御朱印帳物色したり…
間違った楽しみ方をしていたような気がしますが。
二人揃ってやってるので。誰も止めてくれる人がいなくてそこだけが問題… orz

生年月日の占いで、今年は散財の年だとか出てたから気をつけたい…
あんまよい結果でなかったのだけど。
どれか選んで運で当たり外れとか、私はほんと籤運悪い人なので。
生年月日で悩む余裕すらなく決まってることを教えていただけるのは、気分的に楽で。
私好みです。

あとねー今回の旅で、私舞一夜やってないことに気付いた…!
とゆーか気付かされた…!
つか藤さんのサクル名、今頃由来知った愚か者です…っ!え?わかりやすいってナニソレ?どこが?みたいな…
ぎゃー!鷹通小役人で上司セクハラネタとか、脳内にあったんだけど。
根底から覆されちゃう…
つか、1,2に戻りたいとか始終言ってんだから、ここらで舞一夜に戻るのもいいんじゃね?
てかんじです。
あの頃遊戯とか色々本篇関係ないのが出てたから、多分スルーしてたんだな…
つか、1,2の頃は相方の情報次第で決めてたからな…

今安いのが出てるから、余裕できたらやりたいです。
その前に黎明録手をつけたいしね…←まだそこ。

さてGWお相手くださった方々ありがとうございましたー!
特に最後はもう…え?もういっか…行きたいわけでなし…さて次ー!みたいな
旅行目的から時間の使い方から体力の使い方から、ほんと自分に合った無理まったくない旅だったよ…!ありがとー!


次…次は夏に受かったら…かな?
秋以降の予定がまったくないので。
無理のない程度で、オンリーとかも参加したいです…。

あ、あと、
通販の方ですが、もうちょいしたら自家通販再開します。
虎の穴さんも、もう少ししたら開始予定です。

ただ、既刊に関しては、薄桜鬼は2種手持ち分なくなってますので。
業者さんのみになってる在庫もあります…
そのへんはまた帰宅後にー!

んでは仕事行くか…

2011/05/06 (Fri)
* たらいま帰りました!
5-fk01.jpg 495×244 37K
て昨日の話ですが…!

スパコミではありがとうございましたー!
もう直前までお知らせも何もできず出発してしまい、申し訳ありませんでした!
何あの日記は…!ひどすぎる…ほんとごめんなさい…!
来てくださった方々、手にとってくださった方々、
ほんとにありがとうございました!

前回、沖田斎藤本を間違えて…いや間違えてはないんだが。出して以来。
沖斎本と永斎本を一緒に手に取ってくださってる方には、一応確認はしているのですが…。
皆様、「いいんです!」と潔く。攻めが誰てことにはかかわらず、手に取っていただいて。
ほんと泣きたいぐらいうれしいです…マイナーごめんなさい…!
読んでくださってありがとうー!

えへへ…沖斎本無くなっちゃって。
今後聞けないのがかなしい…。また頑張るかー
沖斎サークルで申し込めばいいじゃない!てMどかさんに言われてたけど、もうできないよ…!

今回はほんと私にしては分厚い本になってた…。←てか分厚い…!てよく言われた。どれだけ…
そんで、描きたかったものを詰め込ませていただいたので。
次描く目標がないぐらいには、すっきりしてます。
なななな夏受かってたらどうしよう…!? ぎゃほー

うん、ありがたいお言葉いっぱいいただいたので頑張ります…!
タヒなない程度に…!

あと、ギリギリで告知もできなかった遙5コピー本。
えろしかなくてすいません…
探してくださった方、ありがとうございます…!
てか、私も探したけど、ほんと少なかったよね… orz
あ、そんで福地×小松本でした。
はるはなでこそーり絵とかあげたりしてたので。告知した気になっておりました…ごめんなさい…上の絵です。
夏ぐらいにもう一度ぐらい5本は出したいと思っているけども。
福地になるかどうかはまだ未定です…

えへへ…、まだ荷物も片づけてなくて。
あんまさくさく通販用意とかもできてないんだけど…
徐々に片づけていくので、も少し待ってくださいね…!

そんで帰宅が遅くなったGW何してどこいってたのか含め。
以下箇条書きめもめも〜



5/2bsrのために早く東京の地に着くことを約束しつつも。コピ本とかの準備のため、ついたら21時前w
肉奉行ことNいさんと焼肉へ〜
テンパリ過ぎて、コピー屋で出力プリンタ間違えて。
イパーンの人の使ってるコピー台にエロ原が混ざりこんだ悲劇をしこたま笑われる…
(もちろん謝り倒して間違って出力してしまった分のお金も払いました…)
夜中、超久々に会場前のホテルにて宿泊。
これほんと学生の時に使って以来で。やぱ年数たったなぁ…と思った。

5/3朝。のんびりしてたら今すぐ来い!と友のメールで叱られ会場へ〜。
ありがたい知人のおかげで、普段かなーりひきこもりなんですが、知り合いンとこもまわれたよー!ありがとー!
MOさんとこも一回行き忘れたな…あとKOSAきさんとこは不在時にしか行けなかったのが残念…
人がいないときにまとめ買いしてるサクルさんとこが運よくすいてたので。行ってみたらば。
適当にないのだけみつくろって買うつもりが。
あれもこれもどれもこんな本なんですよ〜と適切な説明つきで。
おお、じゃあそれも、て言ってたらすごい値段になりました…もうすぐ商業で続編がでるらしくて楽しみです…
つかそんな説明までくださった方がご本人様だったことが一番びっくりでした…

打ち上げにうまい梅酒を飲み軽く酔っ払う。和三盆はうまい…ゆずはすっきりでよい…
A宮さん語録「不幸のずんどこ」…楽しい不幸だね…w
結局いつもと同じぐらいの時間で別れて。
予定通り途中下車の旅で名古屋に降りる。

合流予定の遙かジャンルの友と待ち合わせるべく、宿泊先のホテルへ。
……行くつもりが、道に迷う。

KAま「JRから名鉄に乗ってね〜○○駅に来てねー」
Eび「そんな駅名はないよっ…!」

つわけで。泣きそうになりながら名古屋駅前脱出…
名鉄と地下鉄と近鉄は別物…別物だよね…フフフフ…
無事なんとか合流してホテル到着。
世界の山ちゃんは手羽先が塩コショウでびっくりした。もう少し甘辛いものかと…

5/4朝からたたき起こされて朝飯へ。コメダ。
コーヒー代だけですごいね…トーストと卵がつくんだね…。
つかいつも朝ご飯は遅い人なので。超健康的。
名古屋城へいざ!路駐と交通マナーにびっくりさせられる…
そんでコメダでも思ったけど、名古屋の人…並ぶのすごいね…絶えず並ぶね…
鉄砲隊の実演を見。天守へ。そんで連れの強い希望でお出迎え武将の演武観覧〜。
信長様と慶次のキャラ設定というか、作りこみがすごい…
清正はマイクのばずれ具合も清正ぽかった…

お次は徳川美術館。
家康徳川でなくて、尾張藩徳川だから残念!と聞いていたけど。そうでもないよ?楽しかったよ?
むねさんはるさんの尾張藩だと思えば…!と時代劇スキーですからw(「殿様風来坊」誰が知ってるんだ…)
つか、マニアック名古屋観光の本が手に入っただけで良い…。
近くのマックス○リューで地元製品を買いまくる。赤みそいいよね…おいしいよね…味噌煮込みうどんもいい…

〆に熱田神宮へ急ぐが、運悪く閉館。
翌日に持ち越し。連れの飯予定の通りにやば豚へ。
………うまいけど…っ 量がきつい…っ つか名古屋どんだけ… orz
そんで本屋でお互いの読んでる本の情報交換しまくる。
つか、あなたのラインナップ…OTKぽくない…普通のOLみたい…つか無難すぎる…いや、間違ってはないんだけど…

夜中まで坊主エッセイ漫画(…)を読み就寝。

5/5シノワールだとかいう、甘い砂糖の塊な朝ごはんを回避…!
無事エクセルシオールで無難にコーヒーとサンドイッチで朝ごはんを。全体的に甘いよね…ラテ系。
朝イチで行きそびれた熱田神宮へ。いいなぁ…ここ。
写生大会やってて。信長寄進の塀とか、近づけなかったのが残念だけど。
きよめ餅とはなんぞや?と参拝後近くのデパートへ。KAまさんとこれするとほんと時間忘れるね…
つか、どっちかが遅すぎることなく、いい時間で回ってるなぁー
次回来るなら、家康幽閉の地と丹羽家行きたい…

で。最終目的地関ヶ原へ。
家紋ののぼりをみただけでときめくのはなんでかな…
そんで、昔から行きたいと思ってはいたけれど。歴史的に好きなのはやはし名古屋>関ヶ原だと自覚。
でも空気よかったー風景もよかったー!
あと大谷さんはまりそうでやばいので、しばらく大谷さん情報禁止!
好きな武将は津田信澄とか織田家一族だけでよいよ…愛の長さがかなうまい…
でも資料館の資料読んで、大谷さんかなり気になったなぁ…
あと小和田先生のペーパーもあったので、しっかり持ち帰ったよ…
ここで本とかあったら間違いなくかってたな…
関ヶ原=小早川の裏切りぐらいしかほんと知識のない子で。
もうちょい勉強しなきゃなぁ…ただ、秀吉以後の織豊期はあんま興味ないんだよね…
で、晩飯で入ったお店は新鮮な鶏肉がおいしいお店で。ほんと食べ物が充実しすぎた旅でした。

帰り、別れる予定の米原通り過ぎた時はどうしようかとおもったけどね…!
KAまさん2日間ありがとー!ほんとまかせっきりだった!
そんで全然ナビしなかった!あははは!←笑いごとじゃない…
まかせ過ぎてすごい選択肢出してきたときには一瞬どうしようかと思ったけど…!

ex)お出迎え武将演武まで2時間。どうする?

1.きしめん食う(KAまさん食い道楽予定メニュー)
2.時間が無駄だ諦めて次の徳川美術館へ

上二つ私の予想。
KAまさん選択肢。

3.タクシーで徳川美術館行って演武までに帰って来る(言った)←時間的に無理だろっ…

…この人はそこまでしても見たいのか…!!
と思い知った一瞬でした。結果、近くで時間潰しつつ演武待ち。でも見れてよかったー!
演武時間超みじかかったけどね…!
また行きたい名古屋!そんで関ヶ原も!つかメジャーどころじゃなくていいなぁ…

充実しすぎたGWでした。
…まだ終わってないんだぜ…今、今週末の予定をメールで確認したとこさ…


2011/05/02 (Mon)
* いってきまー!
はるか5コピー本も多分出るよ…!
ごめん、今日の晩飯に間に合わぬかもだ…
友よ…!

つわけでいってくる!

2011/05/01 (Sun)
* スパコミですよ
一応作ってみたのでおいときます。



配置 : 東5 と−4b 「風花」


遙5のコピ本の情報が載ってないのは、現在進行形だからです…!

後、用意してて気付いたんですが…。
薄桜鬼既刊に関してはあまり搬入がなかったりします。
つか、在庫があまりありませんでした… orz
マイナーカプだから…多分大丈夫だと私は思ってるんだけども…
もし、イベントで…!と思っておられる方が万一いらっしゃいましたら、
昼からよりは朝の内の方がいいのではないか…な… 多分

ちなみに数がないのは枯れ木です…あと棘もかな…

あといつもお願いしている虎の穴さんの業者委託ですがー!
イベント終わってからお願いする予定なので。
開始はかなり遅れると思います…すいません… orz

スパコミ後すぐに家に戻らなくて、しばらく留守の予定なので…いつになるやら…


あと、遙か本は多分机の下予定です…!
ごめんなさい…!
見たいとおっしゃる方はお気軽に声かけてくださいね〜
はる5本は間に合えば机の上に置くよ…!

とりま原稿に戻るよ…

また明日の朝にあがってきまーす

最新の日記へ / タイトル一覧 / 検索
CGI nicky! PaintBBS Shi-dow Skin KURAGEYA